ラベル 乳製品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 乳製品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011-12-10

フランスの乳製品にびっくり


フランスの乳製品で、チーズとクリームは勿論有名だが、ここに住み始めてまず驚くのがヨーグルトの種類の豊富さだ。フランスは昼食、夕食で必ずデザートを取る。けっこうヨーグルト系も多いので、朝、昼、晩、そしておやつにも食べられている。種類がこれだけ豊富なのも解る気がする。

フルーツ、ココナッツ、チョコ入りの製品はあたりまえ。加えてカロリーの控えめ0%、20%、有機食品、activia の様に消化を助けてくれるタイプ、泡立ててされている上品な製品、ドリンク状、出産地の記されているアーチザンっぽい物。元材料となるミルクも牛、羊、ヤギ。更に地方やギリシャ等外国風に作られているものとバラエティーが無限だ。

これに加わってフロマージュブロン (fromage blanc )と フェイセル(faisselle) がある。フロマージュブロンとヨーグルトとの違いは、普通のフランス人は説明できない。殆ど同じだからだ。フロマージュは比較的ホエーが多く加わっていて、ヨーグルトのように塩が入っていない。しかしフロマージュサレー(塩入り)という物もある。さらに別製品のフロマージュフレー、などもあり、解らなくなってくる。フェイセル は少し固めで比較的比べ易い。これを平滑化したものが フロマージュブロン。